FLOWER KNIGHT GIRL (花騎士)について
こんばんは。最近LoLばっかりやってました。
今日は私がDMM系列で唯一やっているソーシャルゲームのFLOWER KNIGHT GIRL「花騎士」の紹介します。
このゲームは花をモチーフにした女性が登場するゲームです。
今まではPC版しかなかったのですが、8月末(未定)からスマホでリリーフされます。
興味がある人はやってみてください。
ちなみにPCがあるかたは既にPCでプレイすることをおすすめします。
私の花騎士プレイ歴はブランクが結構あります。
当時千年戦争アイギスをプレイしていた私は、アイギススレ内で花騎士がサービスを開始したことを知り、
オープンベータ?に乗り込みました。
初期の花騎士は色々と無理にリリース時期を早めてたのかなと思うような出来でした。
低いガチャ確率(最高レアの虹が0.5%)で2番目の金すらオープンベータのころは1体しかいなかった気がします。
あまりに出過ぎずこんなコラまで作られ、それなりに話題になりました。

低レアのSDは汎用が多くあまりキャラにも愛着がわきずらい感じでした。
他にもキャラゲームなのにそれぞれのキャラのつながりが分かりづらい等々がありました。
各所属国家があるのに、それに波及したストーリーが出来上がっていなかったためです。
そのためオープンベータ後1回目のイベントキャラを入手して早々にプレイしなくなっていました。
ではなぜ、こんな問題点の多いゲームをプレイしているのかというとこれらの点はほぼ解消されているからです。
低レアのSDもほぼほぼ出来上がっています。
ストーリーやキャラクター同士のつながりもゲーム内である程度補完されてます。
ただガチャの最高レア虹の排出率は未だに0.5%です。
しかし、これもサービス後5000円で好きな虹キャラクターを選択できるチケットが販売され、
低レアの子も虹に昇華できるアイテムも登場しました。
これらの点から、私はそれなりに現状の花騎士を楽しめています。
また、ガチャに必要な石は運営がかなり配布してくれます。
この配布量は他のゲームより特段凄く、1ヶ月で大体100oo個、大体8000円相当はもらえています。
気になる方はチェックしてみてね!
公式HP
事前登録ページ
半公式ツイッター1
その2
今日は私がDMM系列で唯一やっているソーシャルゲームのFLOWER KNIGHT GIRL「花騎士」の紹介します。
このゲームは花をモチーフにした女性が登場するゲームです。
今まではPC版しかなかったのですが、8月末(未定)からスマホでリリーフされます。
興味がある人はやってみてください。
ちなみにPCがあるかたは既にPCでプレイすることをおすすめします。
私の花騎士プレイ歴はブランクが結構あります。
当時千年戦争アイギスをプレイしていた私は、アイギススレ内で花騎士がサービスを開始したことを知り、
オープンベータ?に乗り込みました。
初期の花騎士は色々と無理にリリース時期を早めてたのかなと思うような出来でした。
低いガチャ確率(最高レアの虹が0.5%)で2番目の金すらオープンベータのころは1体しかいなかった気がします。
あまりに出過ぎずこんなコラまで作られ、それなりに話題になりました。

低レアのSDは汎用が多くあまりキャラにも愛着がわきずらい感じでした。
他にもキャラゲームなのにそれぞれのキャラのつながりが分かりづらい等々がありました。
各所属国家があるのに、それに波及したストーリーが出来上がっていなかったためです。
そのためオープンベータ後1回目のイベントキャラを入手して早々にプレイしなくなっていました。
ではなぜ、こんな問題点の多いゲームをプレイしているのかというとこれらの点はほぼ解消されているからです。
低レアのSDもほぼほぼ出来上がっています。
ストーリーやキャラクター同士のつながりもゲーム内である程度補完されてます。
ただガチャの最高レア虹の排出率は未だに0.5%です。
しかし、これもサービス後5000円で好きな虹キャラクターを選択できるチケットが販売され、
低レアの子も虹に昇華できるアイテムも登場しました。
これらの点から、私はそれなりに現状の花騎士を楽しめています。
また、ガチャに必要な石は運営がかなり配布してくれます。
この配布量は他のゲームより特段凄く、1ヶ月で大体100oo個、大体8000円相当はもらえています。
気になる方はチェックしてみてね!
公式HP
事前登録ページ
半公式ツイッター1
その2
テーマ : フラワーナイトガール
ジャンル : オンラインゲーム